今回はKonojyのお風呂についてです。
Konojy家はTOTOを選び、オプション費用は合計39.5万円でした。
詳しいオプション内容やそれぞれの費用も後ほど公開していきます。
以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、Konojy家の経験を参考にしていただけると嬉しいです!
・お風呂メーカー各社どんな特徴・違いがあるの?
・オプションの費用がそれぞれいくらか教えてほしい!
・おすすめのオプション・不要なオプションが知りたい!
アイ工務店のお風呂
アイ工務店の標準使用の選択肢は、TOTO、LIXIL、タカラスタンダードの3社です。
TOTOは【サザナ】、LIXILは【アライズ】、タカラスタンダードは【リラクシア】が標準になります。
3社とも性能が良く、以下のポイントは3社とも大差ありません。
3社共通しているメリット
浴槽の自動洗浄ってどこも付けられるんだね!
逆に各社にしかない特徴って何があるんだろう?
3社の主な違い・特徴
TOTO【サザナ】
LIXIL【アライズ】
タカラスタンダード【リラクシア】
Konojy家がTOTOを選んだ理由
お風呂のこだわりってある?
浴槽の自動洗浄は付けたいけど、それ以外は特にないかな。
浴槽の自動洗浄は3社とも付けられるね。
他に惹かれる特徴は、TOTOの「ほっカラリ床」かな。
アイ工務店のYさんも「性能や仕様、コストパフォーマンスを考えるとTOTO一択」って言ってたから、TOTOにしようか!
Konojy家は海外在住のためショールームに行けず、各社の製品を実際に見て比べることができないので、アイ工務店の担当者のYさんの言葉を信じてTOTOにしました。
TOTOにオンライン打ち合わせをお願いし、オプションなど細かい仕様を決めていきました。
Konojy家のオプション
つけたオプション
浴槽自動洗浄 +20万円
ホッカラリ床 +6万円
床ワイパー +6万円
魔法瓶浴槽(3点留めの蓋付き) +3.5万円
壁柄1面 プレミアムグレード(パティオホワイト) +2万円
開き戸 +1.5万円
タオル掛け +5千円
浴槽の形
浴槽の形は、差額なしで、ゆるリラ浴槽・クレイドル浴槽・スクエア浴槽の中から選べます。
一番浴槽内が広いスクエア浴槽がが良かったのですが、スクエア浴槽だとい浴槽自動洗浄が付けられないため、クレイドル浴槽にしました。
魔法瓶浴槽
Konojy家は皆同じ時間帯にお風呂に入るから、魔法瓶浴槽は必要ないんじゃない?
確かにね。でも3点留めの蓋は絶対ほしいよね!
蓋単体のオプションだと1.5万円だから、差額2万円ならと魔法瓶浴槽も付けてもいいかも。
床ワイパー
カウンター無しにしたかったけど、床ワイパーを付けたら、カウンターなしにできないんだね。
悩ましいね。カウンターを掃除するか、床を掃除するか・・・
カウンターがあると洗い場も狭くなるしね。
そうだね・・・でも床の方が汚れやすいし、掃除が大変だから、床ワイパー付けようか!
つけなかったオプション
人工大理石の浴槽 +15万円
乾燥付き換気扇 +15万円
乾燥用パイプ + 4千円
引き戸 +10万円
ダウンライト3灯 +5.9万円
3点留めの蓋 +1.5万円
人工大理石だと汚れや傷が付きにくくて惹かれるけど、高すぎるね・・・
乾燥付き換気扇・引き戸・ダウンライトどれも惹かれるけど、こんなに高いとは思わなかった
照明
照明は、差額なしだと天井シーリングと壁ライトから選択できます。
ダウンライトが一番おしゃれですが、そこに5.9万円の価値はないと思い、天井シーリングにしました。
標準から外したもの
鏡
収納棚
浴槽の手すり
カウンターは床ワイパーを付けると外せないけど、それ以外のものは掃除がしやすいように外そう!
シャワーのスライドバーもいらないかな?
スライドバーは子どもの成長に合わせてシャワーの高さが変えられるように残しておこうか!
まとめ
お風呂に希望のオプションを付けていくと結構な金額になりますよね・・・
コストをとるか、日々の掃除のしやすさや快適さをとるか悩むところです。
Konojy家も床ワイパーについては、「水圧だけで本当に綺麗になるのかな・・・結局掃除する必要があるのでは・・・」と最後まで悩みました。
入居したら使った感想をまたブログに載せようと思います!
Konojy家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント