【脱衣室①】家事ラクなランドリールーム

【Konojy家の脱衣室】シリーズ第1弾です。

最近はランドリールームやファミクロが流行ってますよね。

Konojy家も家事ラクのため、脱衣室内にランドリースペースを設け、隣に4.5帖のファミクロも作りました。

色々と検討した結果、非常に使い勝手がよく、無駄がなく効率的な間取りにすることができたので、現在水回りの間取りに迷っている方の参考になればと思い、今回はKonojy家の脱衣所・ランドリールームについてまとめてみました。

以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、Konojy家の経験を参考にして頂けると嬉しいです!

・水回りの間取りを決めるポイントが知りたい!

・脱衣室と洗面室は分けた方がいい?メリット・デメリットは?

・ランドリースペースのレイアウトに迷ってる

目次

水回りの間取りのこだわり

Konojy家の水回りは2階にあります。

元々は1階に配置予定でしたが、吹き抜けをなくして2階にスペースが生まれたので、お風呂・脱衣室・洗面台・ファミクロ全て2階に持ってきました。

2階水回りにした経緯は以下の記事に詳しく書いています。

Konojy家の間取りのこだわり

  • 水回りとファミクロを一箇所にまとめる
  • 無駄な凸凹がない一直線の間取り
  • 脱衣室と洗面室が分かれているけど、隣り合わせ
  • 脱衣室とファミクロが繋がってる
  • 脱衣室・洗面室は最低限の大きさで、その分ファミクロを大きく
  • トイレの前に洗面台があるので、トイレ内に手洗い不要(コストダウン)
  • 洗面室と廊下の間は扉なし(コストダウン)

脱衣室と洗面室を別空間にする

Konojyパパ

脱衣室のこだわりって何かある?

Konojyママ

誰かがお風呂入っている間に洗面台を使う機会って意外と多いから、脱室と洗面室は分けたいな!

Konojyパパ

そうだね。それに脱衣室って生活感が出るから、お客さんが来た時に見られないように洗面室と分かれているといいよね。

脱衣室と洗面室を分けるメリット

・誰からお風呂を使っている時に洗面台を使える
・生活感溢れるスペースを隠せる
・洗面室をかっこいい空間にできる

脱衣室と洗面室を分けるデメリット

・コストがかかる
・より広い面積が必要になる

ファミクロに繋がるランドリースペース

Konojyママ

脱衣室で洗濯物を畳んで、すぐ隣のファミクロに全て収納できるようにしたいね!

Konojyパパ

そうだね!インスタで広いランドリースルームをよく目にするけど、我が家にはそんな広いランドリースペースはいらないよね?

Konojyママ

そうだね。洋服の乾燥はほとんど洗濯乾燥機でやるから、干すのはおしゃれ着のみだもんね。

Konojyパパ

アイロンをかけるのも、ハンカチやシャツの襟くらいだしね!

Konojyママ

Konojy家は5人家族で洋服が多いから、ランドリールームよりもファミクロを大きくしたいな!

ランドリールームで行うこと

  • 洗濯物を畳む
  • おしゃれ着の乾燥
  • ちょっとしたアイロン

Konojy家は洗濯乾燥機の横に収納チェストを置いて、その上で洗濯物を畳んだりアイロンをかけるので十分なので、脱衣室兼ランドリールームは2帖にして、ファミクロを4.5帖にしました。

ランドリールームの内装

Konojyママ

ランドリールームって家の中で最も生活感溢れる場所だよね。

Konojyパパ

そうだね、かっこよくするのが難しい場所だけど、なるべくシンプルにすっきりさせたいね。

Konojy家のランドリールームの内装

収納チェスト

造作だと高いので、後付けでチェストを置くことにしました。

チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けをしたいので、奥行きは長めの60cmのものを置く予定です。

扉がないとごちゃつくので、引き出しタイプのものでで、奥の物まで取り出しやすいフルスライドレールのチェストにしました。

収納するもの

  • 家族5人分のタオル
  • パジャマ
  • 下着

枕棚

コスト削減のため、扉なしの一枚棚にしました。

実用的な物を収納するので、ボックスを置いて中に収納予定です。

収納するもの

  • 洗剤・柔軟剤・デリケート洗剤
  • シミ取り洗剤
  • お風呂掃除の洗剤
  • シャンプー・コンディショナー・ソープのストック
  • おしり拭き
  • 鼻水吸い機
  • アイロン

アイアンバー

おしゃれ着の乾燥や、ハンガーに掛けてファミクロに持っていく服の一時保管場所として使用します。

角が尖ったブラックのアイアンバーにする予定です。

洗濯機

Konojy家は洗濯物の乾燥は基本乾燥機を使用するので、洗濯機はシワになりにくいドラム式洗濯乾燥機一択でした。

乾太くんは洗濯物を入れ直すのが面倒なので採用しませんでした。

Konojy家は、デザイン性・機能性の面で優れているパナソニック NA-LX129B洗濯乾燥機にしました。

洗濯機が白なので、脱衣室兼ランドリールームは白ベースで、ところどころ黒を差し色に使おうと考えています。

なぜパナソニックの洗濯機に決めたのか、詳しい経緯は以下の記事に書いています。

まとめ

Konojy家の水回りの間取りは、無駄な凸凹がない一直線な配置なため、効率的で使い勝手も良いのでおすすめです。

ランドリールームは、Konojy家のように基本乾燥機を使う家庭の場合は、2帖でも十分です。

次回はKonojy家のファミクロのこだわりについて書いていきます。

Konojy家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

次の記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代半ばの夫婦と6・4・2歳の子どもたちの5人家族のKonojy(コノジー)家です。

中庭を囲む「コの字」型の家づくり真っ最中です。

アイ工務店とファンタジスタ藤本さんの最強コンビと共に、ローコストでおしゃれな家づくりを目指しています。

「HOME CREATE LIFE : 家が人生を形造る」をモットーに、最高の家と人生を造っていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次