【ロボット掃除機】無垢床にも使える乾拭き機能付き掃除機

最近のロボット掃除機は、従来の「掃き掃除」機能に加えて「拭き掃除」機能も備えた2in1の製品が増えています。

Konojyママ

拭き掃除までしてくれたら、家事ラクで家の中はピカピカだね!

Konojyパパ

そうだね!でも無垢床でも使えるのかな?

今回は水拭き厳禁の無垢床でも、2in1のロボット掃除機が使えるのか調べた結果をまとめました。

以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、Konojy家の経験を参考にしていただけると嬉しいです!

・無垢床の掃除方法が知りたい!

・無垢床でもロボット掃除機って使えるの?

・乾拭き機能のあるロボット掃除機を教えて!

目次

無垢床(オイル仕上げ)の掃除

無垢床はオシャレで足触りも良く、調湿作用もあったりとメリットが多い反面、掃除やメンテナンスは気をつけないといけません。

日常の掃除方法・定期メンテナンス

オイル塗装の無垢床は、水拭きすると毛羽立ちやシミが出来るため、水拭きは推奨されていません。

どの無垢床メーカーも「基本は掃き掃除と乾拭き、汚れを落としたい場合には専用のクリーナーを使用」することを推奨しています。

マルホンHP記載の掃除方法

<日常のお手入れ>
・表面の塵やほこりを掃除機などで除去
・拭き掃除をする場合は、雑巾やフロアワイパーで乾拭き(※水拭きは避けてください)
・汚れ落としには、Arbor水性クリーナーワックスを使用

<定期的なお手入れ>
1年に1度を目安に、仕上げに使用している塗料を塗布

モリアンHP記載の掃除方法

<日常のお手入れ>

・掃除機と乾いた雑巾などで乾拭き、または固く絞った雑巾で水拭き
・汚れが落ちない場合は メーカーから出ているフロアークリーナーでふき取る

<定期的なお手入れ>

 半年から1年に一度、「ワックス&クリーナー」を塗り、拭き取る

ロボット掃除機は使えるの?

無垢床をロボット掃除機で掃き掃除や乾拭きをするのは問題ないと各メーカーのHPに記載されています。

ただし、水拭き機能の使用は推奨されていません。

マルホンHP

●ドライタイプのロボット掃除機
お使いいただけますが、フローリングを再塗装した後やArbor水性クリーナーワックスを使用した後は、完全に乾燥するまでご使用をお控えください。

●ウェットタイプのロボット掃除機
浸透性塗料で仕上げた商品を水拭きすると毛羽立ちやシミなどの原因となりますので、水拭きタイプのロボット掃除機は絶対に使用しないでください。

モリアンHP

ドライタイプなら問題ないと思われますが、スチーム機能が付いたタイプや水拭きタイプは使用しないでください。
フローリングは水気を嫌います。何らかの不具合を起こす可能性があります。

乾拭きできるロボット掃除機

最近では掃き掃除と拭き掃除の両機能を備えた2 in 1のロボット掃除機が各メーカーから販売されています。

しかしに2 in 1のロボット掃除機の拭き掃除は基本水拭きであり、乾拭きではありません。

各メーカーに問い合わせたところ、公式に乾拭き機能がついた2 in 1のロボット掃除はありませんでした。

しかし、公式に乾拭き機能が付いていなくても、タンクに水を入れなければ乾拭きとして仕様できるメーカーもありました。

iRobot(アイロボット)→ 乾拭き不可❌

アイロボットと言えばロボット掃除機で有名なルンバと床拭きロボットで有名なブラーバです。

最近では掃き掃除と拭き掃除両方の機能を備えた「ルンバコンボ」という製品も発売されています。

しかし「ルンバコンボ」は乾拭きはできません。

水が給水タンクに入っていない場合や、モップパッドが装着されていない場合には、掃き掃除のみ稼働可能で、拭き掃除は作動しません。

ブラーバで乾拭きできる機種は?

ブラーバの場合、乾拭きに対応した機種はあります。

「ブラーバジェット m6」「ブラーバ 390j」「ブラーバジェット 250」の3機種が乾拭き可能です。

その内、現在公式HPで購入できるのは「ブラーバジェット m6」のみです。

ECOVACS(エコバックス)→ 一部乾拭き可⭕

エコバックスのロボット掃除機は全て拭き掃除機能が付いています。

その中で乾拭きもできる機種は最新型の「DEEBOT X2 OMNI」のみです。

他の機種は、タンクに水が入っていないとエラーが発生して作動しなくなります。

ただし、「DEEBOT X2 OMNI」も公式に乾拭き機能が付いていると訳ではなく、タンクに水が入っていなくても作動するだけです。

「DEEBOT X2 OMNI」は自動モップ洗浄機能もついていますが、乾拭きとして仕様する場合はタンクに水を入れられないので、モップ自動洗浄機能を使うことはできません。

Roborock (ロボロック)→ 乾拭き可⭕

ロボロックのロボット掃除機は、タンクに水が入っていなくてもエラーが発生しないため、乾拭きとしても使用できます。

ただし、公式に乾拭き機能が付いている訳ではなく、タンクに水が入っていなくても作動するだけです。

また、メーカーに問い合わせたところ、「タンクに水が入っていなくても作動する」と検証されているのは、「S7 MaxV」以降の製品のみで、それ以前の製品については「検証はされていないけれど、同じ構造で作られているので、おそらく作動する」という回答でした。

上位モデルはモップ自動洗浄機能が付いていますが、乾拭きとして仕様する場合はタンクに水を入れられないので、モップ自動洗浄機能を使うことができません。

Anker(アンカー)→ 乾拭き不可❌

アンカーのロボット掃除機はどれもタンクに水を入れずに空で利用するとエラーが発生して作動しないため、乾拭きできません。

まとめ

乾拭きできるロボット掃除機は以下の製品になります。

掃き掃除+拭き掃除の2in1

・ECOVACSの「DEEBOT X2」

・Roborock の全モデル(検証されているのはS7 MaxV以降のモデル)

拭き掃除のみ

・iRobot「ブラーバジェット m6」「ブラーバ 390j」「ブラーバジェット 250」

水拭き機能より乾拭き機能を使いたいという方は、上記の製品がオススメです。

Konojy家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代半ばの夫婦と6・4・2歳の子どもたちの5人家族のKonojy(コノジー)家です。

中庭を囲む「コの字」型の家づくり真っ最中です。

アイ工務店とファンタジスタ藤本さんの最強コンビと共に、ローコストでおしゃれな家づくりを目指しています。

「HOME CREATE LIFE : 家が人生を形造る」をモットーに、最高の家と人生を造っていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次