【トイレ②】おしゃれな空間にする方法

今回は【Konojy家のトイレ】シリーズ第2弾です。

Konojy家は1階と2階にトイレがありますが、レイアウトや色調を全く変え、違う雰囲気を楽しめるトイレにしました。

細かいところまで考え尽くしたKonojy家のこだわりポイントを紹介していきます。

以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、Konojy家の経験を参考にしていただけると嬉しいです!

・オシャレなトイレにするためのポイントが知りたい!

・トイレにオススメのクロス・タイルを教えてほしい

オシャレだけど使い勝手も良い収納を付けたい

前回の記事

目次

1階トイレのこだわり

・ダークブランの壁紙で落ち着いた空間に

・アクセントに一面タイルの壁と木目のカウンター

・ペンダントライトでタイルが照らされ、良い雰囲気を作り出す

※トイレを出たところに洗面所があるので、トイレ内に手洗いは付けていません。

トイレ本体:フォルムが美しいタンクレス

トイレ本体はTOTOの【NJ2】にしました。

TOTOの【NJ】モデルはハウスメーカー向けにしか供給していないものです。

【NJ1】と【NJ2】があり、NJ2は蓋の自動開閉が付きます。

こちらはアイ工務店の標準トイレではありません。オプション費用は8万4千円でした。

アイ工務店の標準トイレや、TOTO【NJ】モデルについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

壁:一面タイルでアクセント

壁はダーク系で落ち着いた空間にして、右側の一面だけタイルでアクセントを付けました。

クロス

クロスはサンゲツのFE76094です。

タイルを際立たせるため、クロスは主張が強すぎないプレーンなダークブラウンにしました。

仕様・価格

タイル

タイルは名古屋モザイクの「カバラストン」で、カラーは「5610」です。

凸凹感があるものとないものとで選べます。Konojy家は凸凹感のある方(岩面)にしました。

仕様・価格

天井

天井は当初、壁と同じダークブラウンのクロスを使用しようと思っていましたが、換気扇が白で目立つので薄い色に変更しました。

リビングの天井と同じクロスで、サンゲツのSP9735です。

石目調の薄いグレーです。

仕様・価格

床:グレージュの石目調

床はサンゲツの「ミスティセルべ」IS-1013です。

カッコいいけど主張しすぎない、グレージュの石目調がいい感じです!

仕様・価格

収納:木目の造作カウンター

タイルの面に木目のカウンターを造作してもらいます。

トイレットペーパーの予備などを収納できるよう、2列にしてもらいます。

無印良品のラタンバスケットの中サイズが2個ちょうど収まるサイズで作ってもらいました。

収納カゴに入ったトイレットペーパーが見えないよう、上のカウンターの方が奥行きを広くなっています。

収納かご

カウンターカラー

カウンターの素材はEIDAIで、カラーはペールパールです。

ペーパーホルダーは施主支給する予定ですが、どのホルダーにするか未だ決めていません。

ライト:シンプルなペンダントライト

ライトはペンダントライトのみです。

トイレはダウンライトなどで明るくせずに、やや暗いくらいが雰囲気があっていいと思います。

こんな感じのシンプルながらかっこいいライトにしようと思っています。

こちらも施主支給なので、取り付けられるよう引っ掛けシーリングのみ付けてもらいます。

換気扇:あえて入り口付近に

換気扇は目立たせたくないので、天井の入り口付近に付けてもらいました。

奥の方だとトイレに入った時に目に付きますが、逆に入り口付近だと目に止まりません。

2階トイレのこだわり

・コンクリートの風合いがあるグレーのクロスを2種使い分け、シックでかっこいい空間に

・トイレ背面の間接照明が優しく照らし、良い雰囲気を作り出す

※トイレを出たところに洗面室があるので、トイレ内に手洗いは付けていません。

トイレ本体:2階も自動開閉付きタンクレス

2階のトイレも1階同様、TOTOの【NJ2】です。

蓋が自動開閉が付いた【NJ1】と付いていない【NJ2】で悩みましたが、差額があまりなかったので、2階も自動開閉付きの【NJ2】にしました。

壁:2種のグレーのツートーン

入って左面と収納の奥の壁が薄いグレーで、右面と収納の前の壁が濃いグレーのツートーンです。

クロスはサンゲツで、薄いグレーはRE53365、濃いグレーがRE53367です。

コンクリートのような風合いがカッコいいです!

天井も薄い方のグレー(RE53365)にしました。

薄いグレー(RE53365)

濃いグレー(RE53367)

仕様・価格

床:グレージュの石目調

床は1階のトイレ同様、サンゲツの「ミスティセルべ」IS-1013です。

どんな雰囲気にも合うので、2階洗面室・脱衣室・ファミクロも全てIS-1013にしました。

仕様・価格

収納:背面に縦ラインの造作棚

トイレの裏側に収納棚を造作してもらいます。

収納扉はなしですが、正面からは壁の死角で中が見えない様になっています。

一番下の棚は掃除道具を入れられうよう、高めにしてもらいました。

2段目以上はトイレットペーパーが2個重ねされるよう、30cmにしてもらいました。

ライト:後ろから照らされる間接照明

ライトは後ろの収納棚の所に、縦ラインに間接照明をつけました。

他にライトは付けていないのでやや暗めですが、トイレは暗いくらいがいいと思っているので、雰囲気の良いトイレになりそうです。

換気扇:入り口付近にこっそりと

換気扇は1階同様、トイレ手前の天井に付けました。

本当は収納棚の上に隠すように付けたかったのですが、アイ工務店の換気扇は大きく、そこには収まらないとのことが発覚しました。

アイ工務店は高気密のため、換気扇に蓋が付いており、運転時のみ蓋が自動開閉する換気扇を使っており、この換気扇がなかなか大きいのです。

高気密を保てるのはありがたいけど、厚みもあって存在感がすごいです・・・

まとめ

2階トイレは家族の仕様がメインなので、お金をかけないのが一般的ですが、Konojy家は2階トイレもこだわりまくりました。笑

1階・2階それぞれ全く別のレイアウト・雰囲気にしたので、実際に使用して、どっちのほうが使いやすいかなど、後日また記事にしたいと思います。

Konojy家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代半ばの夫婦と6・4・2歳の子どもたちの5人家族のKonojy(コノジー)家です。

中庭を囲む「コの字」型の家づくり真っ最中です。

アイ工務店とファンタジスタ藤本さんの最強コンビと共に、ローコストでおしゃれな家づくりを目指しています。

「HOME CREATE LIFE : 家が人生を形造る」をモットーに、最高の家と人生を造っていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次