【ハウスメーカー選び⑦】ミサワホームとの打ち合わせ

Konojy家のハウスメーカー選び第七弾はミサワホームとの打ち合わせについてです。

Konojy家は結局アイ工務店にお願いすることにしましたが、ミサワホームに興味を持っている方に向けて我が家の経験をシェアしたく、ミサワホームとの打ち合わせ内容をこの記事にまとめてみました。

以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、我が家の経験を参考して頂けると嬉しいです!

  • ミサワホームに興味あるけど実際どうなの?
  • ミサワホームのメリット・デメリットを事前に知りたい
  • ミサワホームは人気だけど、候補から外した人の本音が知りたい
目次

Konojy家がミサワホームを候補に入れた理由

Konojy家は家づくり当初、とあるハウスメーカーに心惹かれていましたが、価格や性能の比較のために色んなハウスメーカーにも話を聞いていました。

住友林業、三井ホームなど高価格帯のハウスメーカーばかり問い合わせていたので、中価格帯のハウスメーカーも見てみたかったのと、担当者からのリスポンスが非常に早かったため、ミサワホームの担当者と打ち合わせさせてもらいました。

ミサワホームに関する事前知識

Konojy家が得たミサワホームの主な特徴です。

  • 蔵(収納空間)のある家
  • 標準天井高が2.6mと高い
  • 木質パネル接着工法によるモノコック構造
  • 間取りの自由度がやや低い
  • 中価格帯(坪単価70万円前後)

この中でもやはり注目すべきは以下だと思います。

中価格帯(坪単価70万円前後)

間取りの自由度がやや低い

大手ハウスメーカーと比べると坪単価が低く、予算を抑えられます。

しかし木質パネル接着工法を採用していたり、地震力を吸収する制震装置の位置に縛りがあったりと間取りの自由度はやや低いようです。

また、ミサワホームは「蔵」を全面的に押していますが、特許が切れているので他のハウスメーカーでも同様の収納スペースを設けることが可能です。

ミサワホームとの打ち合わせの感想

営業担当と打ち合わせ

ミサワホームとは一度だけ打ち合わせを行いました。

担当者からのメールのリスポンスが非常に早く、やりとりがスムーズでした。

打ち合わせの前にメールで会社の概要・間取り案・概算も送られてきました。

打ち合わせ前のメールのやり取りの段階で間取り案を送ってきたハウスメーカーはミサワホームだけです。

間取り提案

私たちからは候補の土地情報だけ共有していて、建物に対する我が家の要望などは伝えてなかったので、正直提案された間取りは我が家の希望とはかけ離れていました・・・

土地の大きさやサイズによってある程度決まった型の間取りがあり、それを送ってきたのかと思います。

しかしそのスピード感や効率重視の仕事ぶりはすごいと思いました。

ちなみに打ち合わせでは、候補地に対する見解を聞いたのみで、我が家の建物に対する要望や事前に送られてきた間取りについては話にあがりませんでした。

Konojyパパ

その後も我が家の要望は聞かれることなく、2度目の間取り提案が送られてきたよね。笑

Konojyママ

ミサワホーム側も私たちの興味が低いことを読み取って、効率重視の対応になっていたんだろうね・・・

ミサワホームを候補から外した理由

Konojy家がミサワホームを選ばなかった理由は、コストが思っていたより高く、提案を受けた間取りも好みではなかったためです。

Konojy家の場合、ミサワホームから初回提案されたプランの概算は住友林業のものよりも高額でした。

中価格帯かと思って興味を持っていましたが、余裕で予算オーバーだったのでミサワホームは候補から外れました。

ミサワホームはこんな人にオススメ!

我が家の候補からは外れましたが、検討の過程ではミサワホームの様々な魅力を感じました。

・営業担当者のリスポンスが早い
・土地探しに協力的
・耐震性・耐久性に優れている

・アフターサービスの初期保証が35年、建物があるかぎり保証延長が可能
・プランによっては予算を抑えることができる

そのため、以下のような方にはミサワホームはオススメです。

  • アフターサービスを長い期間受けたい人
  • 耐震性・耐久性を重視している人
  • ハウスメーカーにできるだけ任せて家づくりをしたい人
  • 大手がいいけど少しでも安くしたい人

アフターサービスの初期保証が35年、建物があるかぎり保証延長が可能というのは、大手ハウスメーカーの中でもめったにない好条件です。

また、Konojy家が提案を受けたプランの概算は他の大手ハウスメーカーと同価格でしたが、他の方の家づくりブログを読むと坪単価70万円前後だったという方が多くいたので、プランによっては予算を抑えることができると思います。

まとめ

Konojyママ

ミサワホームは担当者はリスポンスが常に早いのが印象的だったね。

Konojyパパ

そうだね、家造りは長期間かかるし、担当者とは打ち合わせやメールのやりとりを頻繁に行うから、リスポンスの遅い担当者だと心配になるよね。

Konojyママ

ストレスなく楽しく家づくりを進めるために、担当者の仕事の速さも考慮してハウスメーカーを選びたいね。

家づくりを進めていく内に、家づくりで一番重要なのは、信頼できる担当者に出会うことだと感じています。

信頼できる担当者とは、お客さんのことを考えてくれる、知識が豊富、センスが良いなど色んな要素がありますが、仕事の速さも考慮したい要素です。

是非担当者との相性の良さも考慮しつつし、自分たちに合ったハウスメーカーを選んでください!

我が家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代半ばの夫婦と6・4・2歳の子どもたちの5人家族のKonojy(コノジー)家です。

中庭を囲む「コの字」型の家づくり真っ最中です。

アイ工務店とファンタジスタ藤本さんの最強コンビと共に、ローコストでおしゃれな家づくりを目指しています。

「HOME CREATE LIFE : 家が人生を形造る」をモットーに、最高の家と人生を造っていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次