【ハウスメーカー選び⑤】住友林業編との打ち合わせ

Konojy家のハウスメーカー選び第五弾は住友林業との打ち合わせについてです。

家づくりブログ界隈では住友林業はとても人気だと思います。

何を隠そうKonojy家も当初は住友林業に最も惹かれていました。

Konojyママ

住友林業のHPにある施工事例は素敵なものばっかりですよね✨

しかし、我が家は悩んだ結果、住友林業ではなく、アイ工務店にお願いすることにしました。

そこで住友林業に興味を持っている方に向けて我が家の経験をシェアしたく、住友林業との打ち合わせ内容をこの記事にまとめてみました。

以下のような状況にある方にオススメの記事となりますので、我が家の経験を参考して頂けると嬉しいです!

  • 住友林業に興味あるけど実際どうなの?
  • 住友林業のメリット・デメリットを事前に知りたい
  • 住友林業は人気だけど、候補から外した人の本音が知りたい
目次

Konojy家が住友林業を候補に入れた理由

Konojyパパ

住友林業はホントにオシャレ!住友林業で家を建てたいな〜

Konojyママ

ブログで紹介している人も多いから、紹介制度を使って優秀な営業担当と割引まで期待できるね◎

候補に入れた理由は単純に「Konojy家の好みど真ん中」だったからです。

あの木質感!

大開口ができる!

黒も適度に使ったシックな雰囲気の施工事例が多い!

ハウスメーカーとの打ち合わせを始める前の時点では、気持ちはほぼほぼ住友林業に決まっていて、他はあくまでも比較用、価格競争用のためと考えていました。

住友林業に関する事前知識

我が家は特に住友林業が第一候補だけあって、打ち合わせ前から個人ブログを読み漁ってたくさん情報を得ていました。

Konojy家が得た住友林業の主な特徴です。

  • 住友「林業」というだけあって木にこだわった家づくり
  • モダン・シックなかっこいいデザイン
  • 木造軸組工法(柱・梁を組み上げていく工法)
  • 間取りの自由度が高い、大開口が可能
  • 標準で無垢・挽板の床材が選べる
  • コストが高い(坪単価100万円前後)
  • プラン提案や見積もりをもらうために、申込金の5万円が必要
  • その代わり契約前から設計士さんが間取り案を書いてくれる
  • ブログやインスタをしている施主が多い

この中でもやはり注目すべきは以下だと思います。

間取りの自由度が高い

コストが高い

つまり、お金さえ払えば理想の家を建てられる可能性は高いですが、逆に言えばお金がないと理想の家にはならないかもしれない。

Konojy家は「どんな家を提案してもらえるのだろう」とわくわくしながらも、気持ちの半分はコストに対する恐れもあって複雑な感情で住友林業との打ち合わせにのぞみました。

住友林業との打ち合わせの感想

実は住友林業とは2名の担当者と打ち合わせを行いました。

というのも、一括資料請求で住友林業の担当者を紹介された後に担当者紹介制度の存在を知ったため、資料請求で紹介された営業マンと、とあるブログの方から紹介してもらった営業マンそれぞれと打ち合わせさせてもらいました。

一括資料請求で紹介されたTさんとの打ち合わせ

Konojyママ

一括資料請求で紹介してもらった担当者だったから正直期待してなかったけど、話してみると知識豊富で頼りになる担当者だったよね!

Konojyパパ

今振り返って見ると面会したハウスメーカーの営業マンの中では一番優秀だったかも。

Tさんは会話のテンポもよく、全てにおいてレスポンスが非常に早かったので、全体的にとても好印象でした。

  • Konojy家が住みたいと思っているエリアの情報を色々と教えてくれた
  • プラン作成のために5万円必要ということも前評判通り
  • ただ、これは納得いかなければ5万円返金することも可能という提案をされた
  • 検討している土地候補については全て自分の足で回って詳細にコメントをくれた
  • 価格は想像以上に高くて予算オーバー

特に、我が家が候補にあげていた土地について、打ち合わせ後に自ら1件1件現地を見に行って、写真と共に詳細は教えてくれたことには感動しました。

一括資料請求で紹介された担当者にも関わらずなかなか優秀な方で、我が家がたまたま運が良かったのか、それとも住友林業ははやり全体的にクオリティが高いのか…

ただ、やはり価格は想像以上に高かったです。価格が想像以上に高く予算オーバーでしたが、住友林業のデザインがダントツで好みだったので、建物面積を小さくしたり解体や外構を外注するなどコスト削減し、住友林業にお願いしたいと当時は考えていました。

ブログ経由で紹介してもらったHさんとの打ち合わせ

住友林業についてはHさんとも面談しました。

住友林業での家づくりブログを書かれている方に紹介してもらった方です。

このブログの家の雰囲気がとてもオシャレで自分たちの好みに近かったことや、住友林業で家づくりをする様子をとても詳細にブログで発信されていたため、営業マンも優秀に違いないと思ってお願いすることにしました。

紹介は以下の流れで進み、営業マンのHさんと直接繋がるまで1日から2日という早さでした。

  1. ブログの問い合わせ欄から紹介をお願い
  2. 早速紹介してくださった旨のメールが届く
  3. 紹介して頂いたHさんからメールが来る

そして、メールで何度かやり取りしたあと、オンラインで面談しました。

Konojyパパ

受け答えとかも話し方とか、全体的にソツがない感じはあったけど、、、うーん、特に惹かれるところはなかったかな。。

Konojyママ

ブログでは優秀な営業担当と紹介されていたから期待しちゃってたけど、正直期待はずれだったかも、、、

Konojyパパ

期待しちゃってた分、むしろ残念なところのほうが目立っちゃったね。

Hさんの残念だった点

  • 事前に資料を送っていたが見ていなかった様子で、打ち合わせ中にも参考になる話は聞けなかった
  • 全体的に当たり障りないコメントが多く、個性をあまり感じられなかった
  • 間取り案を作ってくれたが、無駄なスペースが多かったり動線がよくなかったりで特に惹かれなかった
  • 打ち合わせで話していた内容を覚えておらず、別の土地候補で間取り案を作ってきた

この経験から感じたことは、ブログ経由の担当者紹介制度は絶対ではないということ。

そして、何を優秀と感じるかは人それぞれであり、やはり営業担当との相性が最重要ということでした。

Konojyママ

たぶん紹介してくれたブログの人とは相性がよくて、ブログの人も大満足だったんだろうね。

Konojyパパ

それかブログの人の施主力が高すぎて、どんな営業者でも優秀にいなっちゃうパターンもありそうだよね。

営業担当者に関するKonojy家の考えはコチラ

住友林業を候補から外した理由

Konojy家は打ち合わせを経て結局住友林業は候補から外しました。

Konojyパパ

住友林業が大本命候補だったのに!

我が家が住友林業を選ばなかった理由はただ一つ・・・コストが高すぎる!!ことです。

Konojy家は家が人生を造るという考えを持っており、家族全員が毎日を最高に楽しめる家を建てたいと思っています。

そのための希望を詰め込んでいくと、当初概算見積りの段階から予算を大幅に超過。。。しかも希望を少し控えめに言っていたにもかかわらず!です。

となると実際に建てるとなったら更に高くなるのは必至・・・!!

もちろん色々と希望(特に家の広さ)を削れば住友林業で建てることは可能です。でも・・・

  • 希望を削った家で本当に「家族全員が毎日を最高に楽しめる家」になるのか??
  • 住友林業で建てることは希望条件を叶えることより重要なのか??
  • ローコストメーカーでも住友林業と同じくらい魅力的な家が建てられるんじゃないか??

結果的に、我が家は自分たちの希望を叶えることを優先し、住友林業は候補から外れました。

住友林業はこんな人にオススメ!

我が家は断念しましたが、検討の過程では住友林業の様々な魅力を感じました。

・なんと言ってもデザイン性がすごい高い
・間取りの自由度が高い
・営業担当者は全体的にレベルが高そう(2人の営業マンと打ち合わせした感想)
・総合力が高いので安心して任せられる
・理想の家づくりをできる可能性が高い

そのため、以下のような方には住友林業はオススメです。

  • 理想の家が建てられるのであれば予算は気にしないという人
  • 希望を削ってでも「安心」な家づくりがしたい人
  • 自分の施主力に不安がある人
  • ハウスメーカーにできるだけ任せて家づくりをしたい人
  • ブランド力を重視する人

まとめ

Konojyママ

我が家もお金が無限にあれば住友林業選んでたよね〜

Konojyパパ

そんなことあり得ないけどね

Konojyパパ

でも現実的にも、資産性を重視するっていう我が家の軸を考えれば、建物だけにそこまでコストをかけるにもいかなかったよね。

Konojyママ

結果的にはアイ工務店で住友林業より断然安く理想の家が建てられそうだからハウスメーカー選びは大満足してるよ!

Konojy家は当初住友林業が大本命でしたが、打ち合わせを経て結果的に候補から外れることになりました。

後からわかったことですが、自分たちの理想の家を住友林業で建てた場合、アイ工務店で建てる場合と比べてコストが1.5倍から2倍近くになるそうです。。。

ただ、上記の通り住友林業は本当に魅力的なハウスメーカーだと思いますし、優秀そうな営業担当者の方が多いイメージです。

家づくりの価値観は人それぞれだと思いますが、自分たちの軸をしっかり見定めてハウスメーカー選びをして頂ければと思います。

そして我が家の家づくりの経験が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代半ばの夫婦と6・4・2歳の子どもたちの5人家族のKonojy(コノジー)家です。

中庭を囲む「コの字」型の家づくり真っ最中です。

アイ工務店とファンタジスタ藤本さんの最強コンビと共に、ローコストでおしゃれな家づくりを目指しています。

「HOME CREATE LIFE : 家が人生を形造る」をモットーに、最高の家と人生を造っていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次